無料ゲーム一覧

-

ゲーム以外

no_game Unity アニメーション ゲーム開発 ぶっかけ

Unity簡易射精エフェクト作成

Unityのパーティクルシステムを使用して簡易射精エフェクトを作成してみます。

手順

①精液画像準備
②Unityマテリアル作成
③パーティクルシステムを使用したエフェクト作成
④使用(サンプル)

①精液画像準備

まずは精液画像を準備します。今回使用するのは下記、有料素材です。過去に購入したものがあったのでそれを使います。1つあればいいので頑張って自分で作るのもありですね。

こってり&こくとろ汁だく素材集セット

②Unityマテリアル作成

Unityを開き、先ほどの精液画像をプロジェクト内のフォルダに入れます。その後、右クリック→作成→マテリアルでマテリアルを作成します。

インスペクターで下記設定します。
・Rendering Mode :Fade
・アルベド: (先ほどの画像をセット)
・放出:チェック
・色:白

これでマテリアルは完成です。

③パーティクルシステムを使用したエフェクト作成

ヒエラルキーで右クリックし、エフェクト → パーティクルシステムを作成します。

インスペクターで各要素を設定していきます。

レンダラー・・・先ほど作ったマテリアルをセットし、パーティクルサイズを調整します。

Transform・・・放出する角度を調整します
形状・・・放射形状とスケールを調整します。

標準設定・・・継続時間、生存期間、開始速度、開始サイズなどを指定、ループを解除
放出・・・時間ごとの粒子量を設定

生存期間のサイズ・・・生存期間で大きくなるようにカーブを作成
速度によるサイズ・・・適当

↓できたもの。

まあ、いいかこれで。できたら複製できるようにPrefab化しておきます。

④使用(サンプル)

適当に画像を用意します。
なんとなくうざそうなキャラにしました。アニメも原作も見たことありませんがキャラだけは知ってます。

あおり口調の挑発を入れときます。

ボタンを押したらPrefab化したパーティクルシステムをインスタンス化するようにしました。なんとなくカーソルを追加し、好きな位置に発射できるようにしています。

せっかく作ったので活用していきたいです。

-no_game, Unity, アニメーション, ゲーム開発, ぶっかけ

0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x